
講座予定
講座1 フラッシュカード活用
開始1分間の積み重ねで「楽しく」覚える
講座2 地図帳を活用し、空間的な見方の基礎をつくる学習活動
講座3 3・4年生一枚の写真や絵の読み取りで子ども達が熱中する!
講座4 「表やグラフ」を子供達が自分達で読み取る指導の工夫
講座5 教科書を活用した「楽しい」授業はこうして行う!
講座6 5・6年生社会科資料集(正進社)の活用で
さらに深める授業を行う!
講座6 各単元をまとめる力を培う『ノートまとめ』
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
