開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府zoom |

災害後の暮らしで命と健康を左右する「食」は大事なテーマ。だけど、防災って聞くとちょっと敬遠気味…。そんなあなたにオススメのセミナーです。
災害時に起きうる食の困りごと、実は毎日の暮らしの中でも起きています。いざというとき困る人がいないよう、災害への備えと一緒に「みんなで楽しく食べられる」知恵をシェアしませんか?
学校・幼稚園・保育園、放課後事業・学童保育、子ども食堂など、食で地域とつながる活動をされている方にお勧めの食と防災のセミナーです。
●日時● 2021年2月27日(土) 午前10時30分~12時
●講師● プロフィールはこちら https://mamacomu.com/events/13005/
1 災害と「食」について学ぶ
出水 季治さん(防災士、I✕Bラボ代表)
2 食物アレルギー、うちの子のケース
おおはしともこさん(アレっ子ライフパートナー、月ノヒカリ主宰)
3 食物アレルギー対応、非常時にも役立つ「ひな祭りブランチ」
*食物アレルギーに対応したひな祭りメニュー(彩りお寿司とすまし汁)を作ります。
*お米はお送りするアルファ化米をお使いください。
*そのほか、ご用意いただく食材はお申込後にお送りするレシピでご確認ください。
●参加費● 1,000円(税込:教材費込み)
*親子参加もOK! *当日使用する非常食(アルファ化米)を事前にお届けします。
●申 込● ママコミュ!ドットコム公式ショップ@STORES
https://mamacomu-shop.stores.jp/
*購入者様側のメール受信設定や通信状況等によるメールの不達及びリンク先の紛失、失念のほか、当方の責によらない事象には対応いたしません。
●主 催● ママコミュ!ドットコム
●協 力● 月ノヒカリ
●助 成● 大阪市ボランティア活動振興基金
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
