開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |

『GIGAスクールに向けた学びを共有し明日からの実践につなげる一日』
今年は、コロナ禍の中、プログラミング学習の必修化や、外国語活動の小学校3年生からの開始、発達障害や学習障害などの困難さのある子どもたちの学びにおける合理的な配慮など、様々なことが学校現場で求められています。さらにGIGAスクール構想に向けて一人一台PC環境が教育現場で整ってきました。
このような背景を踏まえ、2040年に活躍し社会を担う今の子どもたちのためにどのような教育をデザインしたらいいのか、教育関係者同士が議論し合い、実践を共有し合い、体験できる場づくりをしたいと考えています。
今回は、イノベーターや協力企業によるセミナー・分科会・ワークショップが多数開催されます。
全国各地のマイクロソフト認定教育イノベーターの現役の先生たちが内容構成・企画しています。年に一度のマイクロソフト認定教育イノベーターの教育カンファレンスで、明日からの授業づくりへのヒントを得られるチャンスです。
お申込みはこちら
https://latelierfunipo.com/2021/02/06/microsoft-education-day-2021/
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
