| 開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大阪府大阪市西区西本町1-7-7 CE西本町ビル8階 |
2011年3月11日に発生した東日本大震災は、大きな揺れに加え、東北地方沿岸部に押し寄せた津波により町が押し流され、多くの人が犠牲になりました。
東日本大震災は地震・津波という自然災害だけでなく、福島第一原子力発電所で起こった事故により、複合的な災害となりました。
10年経った今も福島県内には帰還困難区域が存在し、もとの生活に戻れていません。また、目に見えない放射能とたたかいながらの生活を強いられています。
今年度のじんけんカタリバは、災害と人権をテーマに2回開催しており今回は、震災直後、福島県から母子で大阪に避難をしてきた森松明希子さんを講師に迎え、10年間の取組み、そして森松さんが訴え続けている「命を守ること」、「手放してはいけない私たちの権利」について話していただきます。
日時:2021年2月28日(日) 午後2時~3時30分
定員:50名(先着順) ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
| 11/22 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶ 秋のPowerPointスペシャルセミナー |
| 11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/23 | 大阪開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
