| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 25名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 山口県周南市大字久米3078-1 株式会社中特ホールディングス |
令和2年度「教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修」
~ SDGs達成に向けた教育推進リーダー育成のための環境教育・ESD実践講座 ~ (主催:環境省、協力:文部科学省)
■プログラム・デザイン・コース(3コース中、今回の募集は本コース)
持続可能な社会を構築するための取組と環境教育・ESDとの関係を五感を使って体験し、多様な主体と共感を分かち合いながら、体験活動を企画・実践するための視点や双方向型のコミュニケーションについて学びます。
【テーマ】ダチョウへの給餌体験を通して学ぶ食品ロスとリサイクル
【内容】中特グループの事業・体験型環境教育紹介、産業廃棄物リサイクル工場見学、ダチョウの給餌体験、「体験型環境教育」ワンポイントアドバイス、瀬戸内の海を臨みながらワークショップを行います。
【日程】3/29(月) 10:00~16:00
【場所】(株)中特ホール...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 11/24 | 対話型実践フォーラム「教育の未来は、私たちの対話から」(11月24日) |
| 7/2 | 【7/2(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
| 6/11 | 【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
