終了

【参加無料】【教員、保護者の方必見】「不登校でも幸せ」はホント?~米国心理カウンセラーが伝えたい、不登校児を救うためにできること〜

開催日時 10:00 11:30
定員30名
会費0円
場所 京都府 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
【参加無料】【教員、保護者の方必見】「不登校でも幸せ」はホント?~米国心理カウンセラーが伝えたい、不登校児を救うためにできること〜

【米国心理カウンセラーが現地からリモート参戦🔥】

「学校に行きたくない」
その声にあなたはなんと答えますか?

文部科学省が2020年10月に公表した問題行動・不登校調査によると、2019年度に不登校が理由で小中学校を30日以上欠席した児童、生徒は過去最多の約18万人でした。

「行きたくないなら行かなくて大丈夫」「別の道があるよ」
このような一見、不登校児を肯定しているように見える言葉は、本当にその子のためになっているのでしょうか?

本イベントでは、ご自身も不登校経験者であるアメリカ・カリフォルニア州公認心理カウンセラー、荒川龍也先生をゲストに迎え、不登校問題について考えます。
不登校に悩む子どもたちに、保護者や先生はどのように向き合うべきなのか。日本とアメリカのカウンセリング文化の違いにも触れながらお話しいただきます。

また、当日は荒川先生と参...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/22これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~
7/5【7/5,6オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/17【7/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート