開催日時 | 07:00 〜 08:30 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府zoomで行います。 |

1)日時 :4月4日(日)7:00~8:30
(2)参加費:無料
(3)講師 中谷 本吉 阿部 北 石橋
(4)講座内容
講座1 中学年 理科 出会いの授業はこれ!(10分) 阿部
講座2 高学年 理科 出会いの授業はこれ!(10分) 石橋
講座3 中学校 理科 出会いの授業はこれ!(10分) 北
(授業時間7分 コメント3分(中谷 本吉)
休憩(広報)
講座4 3年理科最初の単元の教材研究と準備はこうする(10分)中谷
講座5 5年理科最初の単元の教材研究と準備はこうする(10分)本吉
講座6 4年理科最初の単元の教材研究と準備はこうする(10分)中谷
講座7 6年理科最初の単元の教材研究と準備はこうする(10分)本吉
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
5/21 | 【5/21(火)21時ZOOM】5月子どもたちが熱中する理科授業_春フェス |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
タブレット | 物理 | アドラー | 秋田喜代美 | 読書指導 | EDUPEDIA | プログラミング | モラル | 受験 | 前田康裕 | フリースクール | 多読 | 鈴木優太 | 学級づくり | 道徳教育 | 佐藤幸司 | 家庭科 | 学び合い | 教材作り | 無料 | 大学 | 漢字指導 | ちょんせいこ | リトミック | アクティブラーニング | カリキュラム | パワーポイント | 非認知 | スクールカウンセラー | 心理カウンセラー | 保健室コーチング | 全国大会 | 松森靖行 | 認定試験 | 学活 | 有田和正 | 粕谷恭子 | 学級通信 | 中高一貫 | 堀川真理
