開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 4名 |
会費 | 21780円 |
場所 | 京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436 永和御池ビル606 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
壁にぶつかるのはレベルアップのチャンス!
現状を見直せば突破口が必ず見つかる!
プレゼンが上手くなるためには、基本を学んだ上で場数を踏むことも必要です。ところが、ある程度場数を踏んで慣れてきたはずなのに、伝わらない、上手くいかないという壁にぶつかります。その原因は「プレゼン慣れ」にあるかもしれません。
最初のうちはきっちり基本を守っていたのに、いつの間にか目的が不明瞭になってしまったり、相手視点が欠けてしまったり、言いたいことを一方的に話すだけになってしまったり……。
そこで本講座では「見直す」をテーマに、基本に立ち返り、自身を見直すために、内容の考え方からスライドデザイン、話し方まで、15年以上10,000人以上を指導してきたプレゼンのプロが、改善のアドバイスをします。最近、プレゼンがどうも上手くいかないという「壁」にぶつかっている方は、ぜひご受講ください。
...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
受験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 化学 | 管理職 | 生物 | 小学校教員 | 渡邉尚久 | リトミック | アンガー | 有田和正 | タブレット | 高等学校 | 外国語活動 | プレゼンテーション | ダンス | 鈴木優太 | 学級指導 | 英語教育 | 総合的な学習 | アクティブラーニング | 伴一孝 | PBL | 運動会 | キャリア教育 | 学校心理士 | 佐藤正寿 | 倫理 | 英語 | アイスブレイク | 低学年 | プログラミング | 授業づくり | 組体操 | ファシリテーション | NIE | 図画工作 | 生徒指導 | 教員採用試験 | サマーセミナー | 教師教育 | ネタ
