開催日時 | |
場所 | 北海道 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:『21世紀を拓く社会科教育』
~たくましく生きる力を育てる社会科の創造~/
『ときめく出会い ひびきあう活動 かがやく心』
~伸びる喜び 育ちへの実感 確かな生きる力を育む学びの創造~
▼ 主な内容
《内容:》★北海道社会科教育研究会
第58回北海道社会科教育研究大会 / 第15回北海道生活科研究大会
【テーマ】
『21世紀を拓く社会科教育』
~たくましく生きる力を育てる社会科の創造~
『ときめく出会い ひびきあう活動 かがやく心』
~伸びる喜び 育ちへの実感 確かな生きる力を育む学びの創造~
【期日】
平成17年11月11日(金)
【会場】
札幌市立栄東小学校
〒007-0846 北海道札幌市東区北46条東13丁目1-1 TEL.011-753-2670
【内容】
授業公開 生活科 社会科中高学年 中学校 地理・歴史・公民
分科会
講演「エネルギーと環境の観点から考える暮らしと社会再発見」
講師:寺本 潔 愛知教育大学教授
【お問合せ】
北海道社会科教育研究会事務局
札幌市立札幌中学校 岩渕正之
〒007-0868札幌市東区伏古8条1丁目1-28
Tel. 011-781-2221 Fax 011-783-8062
北海道生活科研究会 事務局
札幌市立西宮の沢小学校 山本 豊
〒006-0002札幌市手稲区西宮の沢2条4丁目15-1
Tel.011-694-4291Fax.011-694-0815
▼ 教科など
社会
生活科
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
