開催日時 | 14:00 〜 18:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F |
全国どこでも、海外からも参加出来ます。
一般社団法人日本グローバル演劇教育協会の公式講座
演劇教育入門講座(3級講座)は、演劇教育の歴史と世界で行われている手法についてのレクチャーです。子どもの創造力教育、表現教育の起こりから、どのように演劇的な手法が使われ、現代まで発展してきたのか。アクティブラーニングの理想形でもある演劇教育について理解することが出来ます。まずは入門編として学んで下さい。
☆ポイント
子どもの教育の歴史的背景として西洋の教育思想の基本を学ぶ
現在世界で行われている様々な演劇教育のメソッドについて学ぶ
演劇教育ならではのわたしたちが軸に据えておきたいエッセンスをディスカッションする
☆講座形式
座学+ディスカッション
☆講師
別役慎司(日本グローバル演劇教育協会代表理事)
時間
4時間
料金
受講費:4,000円(税込み)
※カード決済、および銀行振り込みに対応しております。
※カード決済ご希望の場合はPeatix経由で決済する必要があります。
※Zoomの繋ぎ方、当日の入室URLについては事務局よりご連絡いたします。
※テキストはPDFでお送りします。
※一週間前までキャンセル可能です。一週間前を切りますと、50%のキャンセル料が発生いたします。
※日本グローバル演劇教育協会会員の方は3割引(2,800円)となります。
※既に修了された方の復習受講も可能です。
※認定証の発行料は800円となります。
開催日
ZOOMのみ
5月9日(日) 14:00~18:00
日本時間になります。海外から受講の方はお気をつけください。
申し込みはこちらから
https://globaldrama.org/course/gdt_grade3/zoom5
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
