テーマ:「思いやり、認め合い、磨きあう授業の創造 -かかわりがはぐくむ豊かな学び」
▼ 主な内容
《内容:》★秋田大学教育文化学部附属中学校・公開研究協議会
「思いやり、認め合い、磨きあう授業の創造
-かかわりがはぐくむ豊かな学び」
【期日】平成17年6月3日(金)
【会場】秋田大学教育文化学部附属中学校
【内容】全体会・公開授業(必須教科)・分科会・
講演(筑波大学教授 谷川彰英)
【参加費】3,000円
【問合せ】秋田大学教育文化学部附属中学校
〒010-0904 秋田市保戸野原の町7-75
TEL.018-862-3350
HP http://www.jrh.akita-u.ac.jp/
(日教新5/23)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 12/6 | 『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
