開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府 |
『魔の6月を成長の6月に!!』
楽しく子ども達と成長していきましょう!!
子ども達と一緒に笑顔になりましょう!
私たちの失敗から、私たちの教室での実践から共に学びましょう!
5月は、定員を超える30名以上の先生にご参加頂いた人気のイベントです。
【講座内容】(変更になる場合もあります)
一人一台端末時代に備えるタブレット端末を使った授業基本の「き」
保護者対応のイロハ
外国語科指導のあれこれ
子どもの背景を見つめて行う生活指導
低学年のケンカの捌き方はこうする!!
5月の学習会参加者の声(教材研究会場)
・具体的に教材研究の教え方を教えて頂き、とても役に立つ学習会だと
思いました。
・どの講座もよかったです。模擬授業形式、実際の指導の場面を想定して
の講座だったので、イメージが湧きました。
・気軽に質問することができて、とてもアットホーム...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
