| 開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都 |
「学び合いコーディネートスキルを語る会」
を開きます。文字通り『学び合いコーディネートスキル60』について建設的に語り合い、参加された方の授業スキルの向上につなげることを目的としています。
「この方法はよかった」
「もっとこんないい方法があるよ」
など、皆さんとたくさん語りたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
【スケジュール】
日時:2021年6月12日(土)10:00〜11:30
1. 学び合いコーディネートスキル60について 10:00〜11:20
(意見交流含む)
2.お知らせ 11:20〜11:30
コーディネーター:神保勇児(東京学芸大学附属大泉小学校)
【コーディネータープロフィール】
東京学芸大学附属大泉小学校 神保勇児 教諭
啓林館教科書『わくわく算数』編集委員。
...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/22 | 日本学級力向上研究会令和7年度第3回関西支部会 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
