開催日時 | 10:15 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 会員 15,000円 一般(非会員=当NPOの会員ではない人) 28,000円 |
場所 | オンライン【Zoomライブオンライン】 |

特別支援教育の視点満載の、誰もが英語の読み書きが楽しくなる最高の学習法をお伝えします。
イギリス在住の山下桂世子先生がオンラインで「読み書きの基礎作り」シンセティックフォニックスを用いた指導法を教えてくださいます。
多感覚(見る、動く、触る、聞く、言う、書く等)を用いることで、1回10~15分の授業で素晴しく高い定着率が見られるこの方法は、担任の先生が短時間学習で日本語で指導することも可能です。LD(学習障害)を持つ子どもにも高い学習効果があります。
子ども達が英語を楽しみながら、読めて書けるようになる方法を知りたい方はぜひご参加ください。
▼日時
2021年7月29日(木)10時15分〜16時00分(入室10時10分~)
2021年7月30日(金)10時15分〜16時00分(入室10時10分~)
▼会場
オンライン開催
※ビデオ会議ソフトウェア...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/1 | プレゼン講座【初級】09/01(月) @オンライン |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
