ログインしてください。
終了
【神奈川LD協会 夏のセミナー2021】「できた」「わかった」を通して学び・育てる知的障害のある子どもたちの理解と支援 霜田浩信先生(群馬大学共同教育学部特別支援教育講座 教授)
開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 5,300~9,000円 |
場所 | オンライン |

ホームページにて詳細ご確認・お申込みを宜しくお願いします。
http://www.246.ne.jp/~kanald/seminar.html
「できた」「わかった」を通して学び・育てる知的障害のある子どもたちの理解と支援
09:30-10:40 講義1 知的障害についてのおさらいと基本的な特性
(知的障害の定義、基本的な認知・行動特性について学びます)
10:55-12:05 講義2 「できた」「わかった」を通しての学び育つ支援の枠組み
(「できた」「わかった」を経験することが、自らの行動・自律的な行動へとつながる支援の枠組みについて学びます)
13:05-14:15 講義3 「できた」「わかった」のための活動設定と支援
(子どものニーズに応じた活動設定の重要性、活動に参加するための「手順表」などの支援ツール作成について学び...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
