テーマ:授業経験の浅い先生、ハンズオンを取り入れた学習を体験してみませんか
▼ 主な内容
《内容:》★ハンズオン・マス研究会 「夏の公開算数実技講座」
毎年、大好評の「夏の公開算数実技講座」を今年も開催することになりました。
今年は、授業経験の浅い先生を対象としています。算数をもっと楽しくわかりやすいものにしたいと思っている方、算数の授業でお困りの方、算数的な活動に興味のある方などハンズオンを取り入れた学習を体験してみませんか。2学期からのヒントになるものが見つかるかもしれません。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
【期日】
平成17年7月31日(日)午前10時~午後4時
【会場】
筑波大学附属小学校(丸の内線茗荷谷駅より徒歩10分)
【内容】
①講演「ハンズオン・マスとは?」(筑波大学附属小学校 坪田耕三先生他)
②パターンブロックなどを使った授業の実践報告...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
