終了

7/7【世界を学ぼう】とどけ被爆者の声!~世界を動かす、おりづるプロジェクト

開催日時 19:00 20:30
定員300名
会費0円
場所 オンラインYoutube 
7/7【世界を学ぼう】とどけ被爆者の声!~世界を動かす、おりづるプロジェクト
核兵器禁止条約が国連で採択されてから4年が経ちます。この条約を作るのに貢献したのが広島・長崎の被爆者でした。「生きているうちに核兵器のない世界を実現したい。」と願い、訴えてきたことが実を結んだ、と涙しました。しかし、核保有国は核を手放そうとせず、新たな軍拡競争の兆しさえみえます。だからこそ、今改めて世界に被爆者の声を届けます。 当日は、これまで24か国で行ったオンライン証言会の様子を紹介し、お話くださった被爆者、海外でたくさんの人を集めて受け入れてくれた方々、被爆者の声を世界に届けようと関わっている若者や通訳者も生出演します。 【講師】 ・被爆者 三宅信雄さん、宮田隆さん、和田征子さん、東野真里子さん ・海外の証言会受け入れ ウェイン・キジナーさん(マーシャル諸島学生団体(MISA)代表) 国本隆史さん(ドイツ在住の映像作家。『ヒバクシャとボクの旅』制作) ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート