テーマ:「小学校英語教育の在り方を求めて
~各国の取組の交流を通して~」
▼ 主な内容
《内容:》★小学校英語教育国際シンポジウム
-京都発!世界の人とつながるために-
【期日】
平成17年8月24日(水)10:00~受付
【会場】
国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)
【内容】
▽10:30~ 児童によるステージ発表「英語って楽しいね」
歌・チャンツ・スキット:京都市立岩倉南小学校
▽11:10~ 講演「外国語の学習から見えてきたもの」
Daniel Kahl(ダニエル・カール)氏
高校時代,交換留学生として奈良県智弁学園に1年間滞在。大学生時代,大阪の関西外国語大学に4ヶ月学び,その後,京都二尊院に2ヶ月ホームステイ,佐渡島で4ヶ月文弥人形づかいの弟子入りをした。大学卒業後,外国語指導助手として山形県に赴任し,3年間英語教育に従事した。現在は東京に居をおき...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
5/15 | 【無料5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/18 | 教採対策サークル バンブー 2025/5/18 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
