ログインしてください。
テーマ:「小学校英語教育の在り方を求めて
~各国の取組の交流を通して~」
▼ 主な内容
《内容:》★小学校英語教育国際シンポジウム
-京都発!世界の人とつながるために-
【期日】
平成17年8月24日(水)10:00~受付
【会場】
国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)
【内容】
▽10:30~ 児童によるステージ発表「英語って楽しいね」
歌・チャンツ・スキット:京都市立岩倉南小学校
▽11:10~ 講演「外国語の学習から見えてきたもの」
Daniel Kahl(ダニエル・カール)氏
高校時代,交換留学生として奈良県智弁学園に1年間滞在。大学生時代,大阪の関西外国語大学に4ヶ月学び,その後,京都二尊院に2ヶ月ホームステイ,佐渡島で4ヶ月文弥人形づかいの弟子入りをした。大学卒業後,外国語指導助手として山形県に赴任し,3年間英語教育に従事した。現在は東京に居をおき...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
