終了

小学校英語教育国際シンポジウム /京都市教育委員会ほか

開催日時
場所 京都府 

テーマ:「小学校英語教育の在り方を求めて
~各国の取組の交流を通して~」

▼ 主な内容

《内容:》★小学校英語教育国際シンポジウム
 -京都発!世界の人とつながるために-
【期日】
 平成17年8月24日(水)10:00~受付
【会場】
 国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)
【内容】
 ▽10:30~ 児童によるステージ発表「英語って楽しいね」
 歌・チャンツ・スキット:京都市立岩倉南小学校
 ▽11:10~ 講演「外国語の学習から見えてきたもの」 
 Daniel Kahl(ダニエル・カール)氏
 高校時代,交換留学生として奈良県智弁学園に1年間滞在。大学生時代,大阪の関西外国語大学に4ヶ月学び,その後,京都二尊院に2ヶ月ホームステイ,佐渡島で4ヶ月文弥人形づかいの弟子入りをした。大学卒業後,外国語指導助手として山形県に赴任し,3年間英語教育に従事した。現在は東京に居をおき...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート