開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 90名 |
会費 | 2220円 |
場所 | オンライン |

第2回 白木みどり先生セミナー
これからの「特別の教科 道徳」を考える ~子どもの意見を聞くということ~
特別ゲスト:山田貞二先生
申込はこちら: https://bit.ly/369rSdC (外部サイト:イベントペイ)
2021年7月18日開催(日)
講 師: 白木みどり先生(金沢工業大学)
山田貞二先生(岐阜聖徳学園大学)※特別ゲスト
開催形態:オンライン開催(Zoomミーティングを利用)
(※時程は変更になる場合があります。ご了承ください。)
時 程:13:45 入室開始
13:55 事務局より案内
14:00 基調提案 「子どもから気づかされること」 篠塚大輝先生(大阪府)
14:10 小学校実践「子どもの意見を聞くためのスキルと布石」 丸岡慎弥先生(大阪府)
14:20 中学校実践「歌を創りながら子どもの意見を聞く」 藤永啓吾先生(山口県)
14:30 実践の振り返り 白木みどり先生×山田貞二先生より
15:00 特別講座 山田貞二先生
15:30 特別対談 「子どもの意見を聞くために必要な授業者マインドセットと授業スタイルとは」
白木みどり先生×山田貞二先生(コーディネーター:藤永啓吾先生&丸岡慎弥先生)
16:00 セミナー終了
参加費:2,220円(2,000円+システム利用料220円)
お支払方法:クレジット決済、コンビニ決済*、ペイジー決済*
*:コンビニ決済、ペイジー決済について
・ご入金後のキャンセル不可。
・7月14日(水)までのお申込みに限りお選び頂けます。
その後7月16日(金)まではクレジット決済のみの受付となります。
領収証:申込完了後にお送りする確認メールに領収証のリンクがございます。そこをクリックして各自で印刷願います。
主 催:東洋館出版社
申込はこちら: https://bit.ly/369rSdC (外部サイト:イベントペイ)
[東洋館出版社からのイベント/新刊案内を希望される方]
下記フォームから、無料メールマガジンにご登録頂けます!
https://forms.gle/x5XE8Qmd7axHir7L8
お問い合わせ先
◆事務局
株式会社 東洋館出版社
担当:北川 Phone: 080-4955-0975(平日9:00~17:00), E-mail: kitagawa@toyokan.co.jp
申込みに際しての留意点
[お申込み時の注意事項]
・申し込み受付は7月16日(木)23:59までとさせて頂きます(クレジットカードのみ)。
・コンビニ決済、ペイジー決済について入金後のキャンセルは不可とさせて頂きます。
・お申込み時のメールアドレスに誤記があると、Zoomのご案内が発送できません。お申込み情報の不備については、当方では責任を負いかねますので、必ず正しい情報をご入力ください。
・支払い完了後にinfo@eventpay.jpより支払い完了メールを配信します。こちらのアドレスのメールが受信できるようあらかじめ設定をご確認願います。メールが確認できない場合は事務局までご連絡下さい。
・ZoomのURLは、支払い完了後、セミナー開催2日前の7月16日(金)にkitagawa@toyokan.co.jpよりメールにてご案内いたします。こちらのアドレスのメールが受信できるようあらかじめ設定をご確認願います。メールが確認できない場合は事務局までご連絡下さい。
・Zoom ミーティングを用いてのオンラインセミナーです。参加費とは別に、システム手数料220円のお支払いが発生いたします。
・他の方へセミナーURLや資料URLを転送することはご遠慮ください。
・セミナーの内容の後日配信は行いません。
・今回お申込み頂いたメールアドレスには東洋館出版社より書籍、イベントのご案内をお送りさせて頂くことがございます。不要の際はお手数ですが、事務局までその旨をご連絡下さい。
[キャンセル規定]
・直接事務局までご連絡下さい。後日、決済いただいたクレジットカードに返金させて頂きます。
・コンビニ決済、ペイジー決済について入金後のキャンセルは不可とさせて頂きます。
・キャンセルについては、2021年7月14日(水)17:00までとさせて頂きます。それ以降のキャンセルは受け付けいたしかねます。
・代わりに別の方が参加される場合も2021年7月14日(水)17:00までに、代わりに参加される方のお名前・ご連絡先(メールアドレスと電話番号)を事務局までお知らせください。それ以降の参加者変更は受け付けいたしかねます。
[当日の受付方法]
・セミナー当日は、開始時間30分前よりご入室いただけます。
・待機室にて、お名前の確認ができた方より、セミナー会場へご入室いただきます。
・確認作業を行いますので、表示のお名前は、必ずセミナーお申し込み時にご登録いただきましたお名前に設定してください。
・ご登録のお名前と違う場合は、事務局での確認がとれないため入室ができないことがございます。ご注意ください。(その場合、ご登録のお電話・メールアドレスへご連絡させていただくことがございます。)
[通信環境・Zoomについて]
・インターネットはWi-Fiではなく有線での接続をお勧め致します。通信環境に関する不具合は保証いたしかねますので予めご承知おき下さい。
・Zoomが初めての方は事前に接続を試していただくことをお勧めいたします。「Zoomヘルプセンター 音声、ビデオ、共有」ページにテスト方法が紹介されています。
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/201137166
[参加時のお願い]
・氏名を明らかにしてご参加ください。
・ご参加いただく際は、音声をミュートにしていただきますよう、お願いします。(講師からの指示があった場合などは解除いただいて結構です。)
・セミナーの撮影、録音はご遠慮ください。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
