開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

社会や企業と学校の連携したSDGsの教育・持続可能な育成は、高校では「探求」「総合的探求の時間」に繋げることができ、企業としては、地域の課題を見つけることで、マーケティングや自社の強みや弱みを知る機会となりますが、いろいろと課題もあります。
今回は「持続可能な育成プロジェクト」が行った社会や企業と高校などと連携したSDGsの教育・持続可能な育成について聞いて、考えます。
また、社会や企業と学校の連携したSDGsの教育として、国連総会で決議され、国内で展開されているユネスコの「ESD for 2030」についても学びます。
「持続可能な育成プロジェクト」についての記事
SDGsについて、東北の高校生たちが知って、考え、動いたこと
ダイヤモンド・セレクト「オリイジン」 福島宏之
https://diamond.jp/articles/-/2656...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
ESDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
