| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加毎年、放射線を科学的に楽しく学んでもらう夏休みイベントとして38年間にわたり開催している
「みんなのくらしと放射線展」(主催:「みんなのくらしと放射線」知識普及実行委員会)を昨年に引き続きWEB上で開催しています。
このたびその一環として、学校現場での放射線教育のノウハウ共有を目的とした「オンライン意見交換会」を開催します。
放射線教育に興味のある学校の先生方のご参加をお待ちしています。
◇日時:2021年8月3日(火)13:30~16:00
◇開催方法:オンライン(zoomウェビナー)
「みんなのくらしと放射線展」HPよりお申込みください。
https://housyasen-fukyu.com/event/
ープログラム(予定)ー
【第1部】
基調講演「これからの中学校における放射線教育は」
全中理支援センター ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/20 | てらす PITCH CONTEST ~子ども・組織の変容を語るSTORYTELLER’s大募集!!~ |
| 1/17 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育 |
| 12/18 | 第2回教育サークル「紬」 学習会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
