開催日時 | 19:00 〜 21:30 |
定員 | 24名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
戯曲の読み方に興味をお持ちの方
鈴木裕美に興味をお持ちの方
演劇ファンの方
以前参加されたことのある方もどなたでも参加できます
有線LAN、Wifi、モバイルネットワークなどインターネット接続ができる環境をお持ちの方
双方向のコミュニケーションが取れるよう、オーディオ、自分のビデオをONにしてご参加いただける方
当日、簡単な自己紹介をお願いします。
◆鈴木裕美コメント
コロナにより演劇が一時止まってしまった昨年の4月以降、 家で1人でもできることとして「戯曲の読み方」 のオンラインワークショップを21回実施し、519名の方と出会えました。その中には、海外からの参加など、対面で開催していたWSでは出会えなかったであろう方々もいらっ しゃいました。また、私の経験をお話しすることが、今後演劇に携わる方々がもっと遠くに行く道程の、ちょっとしたショートカットにはな...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
リコーダー | 菊池省三 | ダンス | 音読 | 芸術 | 堀川真理 | 国際バカロレア | 不登校 | 学習評価 | サマーセミナー | インターネット | 合唱 | 特別活動 | コミュニティ | 鈴木健二 | ちょんせいこ | 井上好文 | 有田和正 | SNS | 苫野一徳 | 小学校教員 | Teach For Japan | 冬休み | 向山型 | 模擬授業 | パワーポイント | 知の理論 | ファシリテーション | 外国語活動 | アイスブレイク | アドラー | 松森靖行 | 非常勤講師 | 大学受験 | 電子黒板 | 全国大会 | 青山新吾 | 社会科 | eラーニング | 学級経営
