開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
場所 | 千葉県 |
「説明文の学習をどのように教えれば良いかわからない。」
という声はよく聞きます。書いてある内容がよくわかるのがよい説明文です。一読すればよくわかるのです。
その説明文を改めて分解して要約させて終わり。それでは、説明文を学ぶ意味が薄くなってしまいます。
では、何を学ばせるのか。それをみんなで考えていきたいと思います。
1年生教材ですので、文芸研の説明文の基礎を学ぶのにもぴったりの教材です。ご参加お待ちしております。
講師:曽根成子先生(文芸研全国委員)
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/19 | 2025.1019KTO定例会 |
10/19 | 【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
