| 開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 5000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加通級(言語障害・難聴、情緒障害)を担当されている先生方、特別支援学級、特別支援学校(聴覚障害)で働いている先生方にも、ご参加いただいているセミナーです。
幼児期、児童期の子どもの言語を評価したり支援したりするときの、ヒントの1つになりますように、と願いながら、海外の研究を含めた最新の知見のご紹介、具体的な方法のご提案の両輪で、セミナーを継続しています。
・・・・・
日本コミュニケーション障害学会・言語発達障害研究分科会では、言語発達障害に関する国内外の文献研究、事例検討、新たな評価法や指導法の開発などを行い、毎年、セミナーや学術講演会でのワークショップを通して情報を発信しています。
このたび、大阪における第3回セミナーをWEB開催するにあたり、子どもの言語の問題を掘り下げ、評価や指導の新たな視点を提供するとともに、本分科会が開発しつつある言語指導法をご紹介しま...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 12/20 | てらす PITCH CONTEST ~子ども・組織の変容を語るSTORYTELLER’s大募集!!~ |
| 12/20 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/20 18時半 |
| 6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
