| 開催日時 | 08:00 〜 09:00 |
| 定員 | 4名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | オンライン |
ティーチャーアイデンティティ(Teacher Identity)とは、文化的、歴史的、社会的に「教師はこうあるべき」というステレオタイプではなく、「あなた」だけの経験や価値観から来る「教師としてのアイデンティティ」のことです。
---------
⭐️自分にしかない教師観を自覚することは教師にとって必要な資質の一つです。
ティーチャーアイデンティティ とは自分がどのような教師であるかという認識であり、本来は全ての教員が持っているものです。
しかしながら、多忙な教員業務の日々で、また日本独特の集団文化では教師であっても個を見つめる作業は怠りがちではないでしょうか。
あなたはご自身をどのような教師であると考えていますか。
セミナーでは、今の教師としての「私」を形作ることになった、あなたにしかない経験や価値観を見つめ、整理することで、自分の教師としての能力や特技...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/7 | 第31回セリエ研究会 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 12/27 | 12月27日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:運動・力学台車 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
