終了

10/24 mpi 英語教育フォーラム 教育は未来を築く子ども達のために -世界とつながる子ども達の力 4ジャンル・4スキル-

開催日時 13:00 16:45
定員300名
会費6050円
場所 東京都渋谷区代々木2-16-2 第2甲田ビル2階
10/24  mpi 英語教育フォーラム 教育は未来を築く子ども達のために -世界とつながる子ども達の力 4ジャンル・4スキル-

2021 mpi 英語教育フォーラム 教育は未来を築く子ども達のために -世界とつながる子ども達の力 4ジャンル・4スキル-

日程:2021年10月24日(日)13:00~16:45

毎年恒例のmpi 英語教育フォーラム。
未来を築く子どものための英語教育に関心のある方必見のwebinarです。
第一部は安河内哲也先生、松香洋子による講演とトークセッション。
第二部は英語習得に必須な4つのジャンルと4つのスキルについて、田縁眞弓氏、佐藤久美子氏、Suzy Nachtsheim氏、中村麻里氏のワークショップを開催します。

参加料: 一般価格6,050円(税込)※会員割引あり
 ★お申込みの方全員に 2021年mpi英語教育フォーラム冊子をお届けします。
【申し込みはこちらから】
https://www.mpi-j.co.jp/c/item/21FR01ONL_1024/

【プログラム】
●第1部

13:00    Opening 

13:10~14:20 講演➀ 松香洋子
   (㈱mpi 松香フォニックス 名誉会長)
        いよいよ進むデジタル化 — 「学ぶ」から「使う」がスピード直結

        トークショー 安河内先生と松香洋子のトークショー

        講演➁ 安河内哲也氏
(東進ハイスクール・東進ビジネススクール 英語科講師)
        TAGAKI Advanced 3 SDGs Goal4を使った模擬授業

●第2部

14:25~14:55 ワークショップ➀ 田縁眞弓氏
(京都光華女子大学こども教育学部 教授)
        読み書きにつなげるフォニックス ~学校外でできるあれこれ~

15:00~15:30 ワークショップ➁ 佐藤久美子氏
(玉川大学大学院 名誉教授)
        幼児の言語獲得と歌の効果的な導入について
                     
15:35~15:55 ワークショップ➂ Suzy Nachtsheim氏
(Instructor at Vancouver Island University)
        Using Rubrics to Assess Writing

16:00~16:30 ワークショップ④ 中村麻里氏
(MELEP主宰 金沢大学 非常勤講師)
        絵本で伸ばす子どもの自主性とクリエイティビティ

16:30~16:45 Closing

★先行受付 受付開始~ 10月8日 
      【特典】ダウンロードアイテム(非売品)をプレゼント
※ダウンロードアイテムは本フォーラム開催修了後に配信いたします。

★一般受付 10月 9日~ 10月20日
webinarのためお申し込み締め切りを10月20日とさせていただきます。
早めのお申し込みをお勧めいたします。

【申し込みはこちらから】
https://www.mpi-j.co.jp/c/item/21FR01ONL_1024/

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート