開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

小学校は昨年度から、中学校は今年度から新たに観点が変わりました。「関心・意欲・態度」とはどう違うんでしょうかね?どんな側面があるんでしょうかね?何を持って評価すればいいんでしょうかね?
実際に皆さんはどうやって評価しましたでしょうか。全国の先生方と語ってみませんか!
《主催:学校&教育UPDATE Group》
1 日時 10月13日(水)21時~
2 方法 ZOOMオンライン
3 対象
・小中高等学校の先生方
(若い先生大歓迎)
・教員志望の学生の方
・教育について興味がある方
4 申込
下記の「申込みフォーム」よりお申し込みください。
「申込みフォーム」↓
https://forms.gle/2wYgAqB1QEe5nw5aA
5 申込締切 10月11日(月)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
