ログインしてください。
テーマ:学びに培い,自己表現を育む国語力の研究~各教科等を貫く言語能力の育成を基盤に据えた教育課程,教育内容,教育方法及び評価の在り方~
▼ 主な内容
《内容:》日時:
平成17年10月7日(金)8:15~15:00
会場,連絡先:
佐賀大学文化教育学部附属中学校
〒840-0041 佐賀市城内1丁目14番4号
※交通
福岡空港~(地下鉄)~JR博多駅~(特急)~JR佐賀駅 50分
JR佐賀駅からバス(県庁前行き) 約10分
タクシー約5分
長崎自動車道佐賀大和I.C.から南へ 約20分
TEL:0952-26-1001
FAX:0952-26-1003
MAIL 261001@fuchu.pd.saga-u.ac.jp
HOME http://www.fuchu.pd.saga-u.ac.jp/research_page/h17_research/index.htm
研究主任髙木俊実宛
※郵送・ファックス・Eメールの他,上記ホームページからも申し込みができます。
※10月5日(水)までにお申し込みください。
内容:「教科の強化は,国語力にあった!」
8:00~8:45 受付
8:20 朝の会・朝の読書(ブックウォーク)
9:00 公開授業Ⅰ
10:00 公開授業Ⅱ
11:10 記念講演
「各教科を貫く国語力の育成」講師 文部科学省教科調査官 井上一郎先生
12:30 全体会
12:40~13:40 昼食
13:40 教科別分科会
参加費:
2,000円(当日受付にて申し受けます)
後援:
佐賀県教育委員会・佐賀市教育委員会
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
図工・美術
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
