開催日時 | 14:00 〜 16:20 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎大学・高校実践ソリューションセミナー2021秋 〈無料〉
学生サービスの改革・BYODを前提とした新たな学習環境など
大学・高校の課題解決セミナーをオンラインで配信します!
開催日時:10月26日、11月2日、11月15日 の3日間
https://www.uchida.co.jp/public/solutionseminar/?ss_ad_code=HE21011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学・高校の皆様におかれましては、アフターコロナを見据えて、多様な対応や検討を
実施されていることと存じます。
内田洋行として少しでも皆様のお役に立ちたく、10月・11月にオンラインセミナーを
開催いたします。
今回は特に多くの高等教育機関で関心の高い「BYODを前提とした新たな学習環境」
「学生サービスの改革」「ICTを活用した医療・看護教育」「働き方改革・学び方改革」等
のテーマにて講演を実施いたします。
是非とも、この機会を皆様の課題解決にご利用いただければ幸いです。
<主な講演・セミナープログラム>
◆10月26日(火)-----------------------
【No.1|14:00~15:20】
『大学入学前から卒業後までを踏まえたこれからの時代に必要な学生サービスのご紹介』
講師:株式会社内田洋行
『BYOD時代に留意すべき学習環境~学生の利便性向上とセキュリティの強化~』
講師:株式会社内田洋行
【No.2|15:40~17:00】
『大学における推奨PCの導入とオンライン授業~現場から見えてきた効果と課題~』
講師:関東学院大学 教務部 教務課(ICT活用教育推進担当)
係長 古谷 孝志 氏
『私学中高における一人一台端末導入の考え方~活用から見えてきた課題と効果~』
講師:文教大学付属中学校・高等学校
教諭 石原 純 氏
『afterコロナにおけるハイフレックス授業~様々な事例のご紹介~』
講師:株式会社内田洋行
◆11月2日(火)-----------------------
【No.3|14:00~15:20】
『デジタル証明書の海外動向と日本における可能性』
講師:東洋大学 国際学部 教授 一般社団法人 国際教育研究コンソーシアム 理事 芦沢 真五 氏
一般社団法人 国際教育研究コンソーシアム 理事 公益財団法人 未来工学研究所 主席研究員 中崎 孝一 氏
『大学DXによる学生の利便性向上と職員の業務負荷低減~afterコロナにおける学生サービスの在り方~』
講師:株式会社内田洋行
【No.4|15:40~17:00】
『学生との「つながり」を促進するニューノーマル時代のコミュニケーション
~スマホポータルの活用実践と導入効果~』
講師:明治学院大学 総合企画室 広報課
課長 一瀬 暁之 氏
『キャンパスライフを充実させるスマホサービスの活用術~バラバラに点在する学生サービスの統合~』
講師:株式会社 Siba Service 代表取締役社長 芝辻 裕太 氏
株式会社内田洋行
【No.5|17:20~18:40】
『みんなでつくろう!みんなでまわそう!シミュレーションセンター』
講師:京都橘大学 看護学部 看護学科
准教授 野島 敬祐 氏
福岡女学院看護大学 シミュレーション教育学領域
教授 藤野 ユリ子 氏
『ICTを活用した医療・看護教育~仮想患者シミュレーター(Body Interact)と実習環境のご紹介~』
講師:株式会社京都科学 株式会社内田洋行
◆11月15日(月)-----------------------
【No.6|13:00~14:20】
『大学職員の働き方・学生の学び方の変革~afterコロナを見据えたキャンパスデザインに求められるもの~』
講師:パワープレイス株式会社 常務取締役
東日本デザインセンター長 小出 暢 氏
〈遠隔授業体験セミナー〉
『フューチャークラスルームRライブ2021秋~ICTソリューションでつくる新たな学習空間~』
講師:株式会社内田洋行
※Zoomで授業体験にご参加いただけます。
双方向による体験授業ではスマートフォンで質問に回答したり、遠隔で教室内を操作したり等の体験ができます。
【No.7|15:00~16:20】
『Teams+BYODによる遠隔授業のご紹介~大阪工業大学のオンライン授業実践事例2021~』
講師:大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部
学部長 井上 明 氏
『8年連続 Microsoft MVP Award受賞者が語る民間企業事例から読み解くMicrosoft365の活用と定着』
講師:株式会社内田洋行 ネットワークビジネス推進事業部
太田 浩史
---
<11月15日(月)対面セミナー開催予定(東京)>
11/15(月)のセミナーは、オンライン配信に加えて、東京セミナー会場へのご来場受付も予定しております。
詳しくはウェブサイトをご覧ください。
(※新型コロナウイルス感染症の状況によって、対面セミナーは中止となる場合があります)
https://www.uchida.co.jp/public/solutionseminar/?ss_ad_code=HE21011
---
<イベント概要>
■開催日程 2021年10月26日(火)・11月2日(火)・15日(月)
■開催方法 オンライン(YouTubeにて視聴)
※11月15日のみ東京会場の来場受付も予定(内田洋行本社 東京都中央区)
■費 用 無料(要事前申込)
■主 催 株式会社内田洋行
■後 援 New Education Expo実行委員会
■申込み https://www.uchida.co.jp/public/solutionseminar/?ss_ad_code=HE21011
セミナーの詳細はURLをご覧ください
<当イベントに関するお問合せ先>
株式会社内田洋行 大学・高校実践ソリューションセミナー事務局
TEL:03-5634-6397
E-Mail:kyouiku1@uchida.co.jp
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
