終了

【無料開催】デジタル・シティズンシップ教育の最前線

開催日時 16:00 17:00
定員300名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
【無料開催】デジタル・シティズンシップ教育の最前線

今度珠美先生登壇!1人1台時代の善き使い手になる方法を考える
「デジタル・シティズンシップ教育の最前線」

教育情報化が進み、デジタル・シティズンシップ教育が注目されています。1人1台時代の善き使い手になるには、学校はどのようなことに留意し、指導すればよいでしょうか。従来の情報モラル教育との違いも踏まえ、先進的な実践を紹介します。

詳細はこちら:https://www.asagaku.com/digital_for_school/image/pdf/seminar1125.pdf

【日時】11 月25日(木)16時00分~17時00分
【場所】オンライン(Zoom)
【定員】300名(先着順)
【参加費】無料
【申し込み方法】ウェブ (https://www.asagaku.com/seminar1125.html)
【締切】 11月21日(日)
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート