| 開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
今度珠美先生登壇!1人1台時代の善き使い手になる方法を考える
「デジタル・シティズンシップ教育の最前線」
教育情報化が進み、デジタル・シティズンシップ教育が注目されています。1人1台時代の善き使い手になるには、学校はどのようなことに留意し、指導すればよいでしょうか。従来の情報モラル教育との違いも踏まえ、先進的な実践を紹介します。
詳細はこちら:https://www.asagaku.com/digital_for_school/image/pdf/seminar1125.pdf
【日時】11 月25日(木)16時00分~17時00分
【場所】オンライン(Zoom)
【定員】300名(先着順)
【参加費】無料
【申し込み方法】ウェブ (https://www.asagaku.com/seminar1125.html)
【締切】 11月21日(日)
【講師】今度 珠美 氏(鳥取県情報モラルエデュケーター、国際大学GLOCOM客員研究員)
研究分野は、デジタル・シティズンシップ教育とメディア・リテラシー教育。著書に「デジタル・シティズンシップ教育の挑戦」「デジタル・シティズンシップ/コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び」など。保護者や教員に向けた講演実績も多数。
お問い合わせ先:朝日学生新聞社デジタルコンテンツ部 教育セミナー事務局
digital@asagaku.co.jp(土日祝除く、午前10時~午後5時)
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学教員の働き方講座 |
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
センター試験 | 卒業式 | 村野聡 | 小論文 | 生きる力 | メンタルヘルス | 地学 | 協同学習 | 冬休み | ディベート | 渡邉尚久 | プログラミング | 予備校 | 発表会 | 心理カウンセラー | 無料 | 丸岡慎弥 | 進路指導 | カウンセリング | 小林宏己 | 読解 | 佐藤正寿 | 学習評価 | ロイロノート | リトミック | 二瓶弘行 | クラス会議 | インクルーシブ教育 | 電子黒板 | ICT | 模擬授業 | 群読 | オルタナティブ教育 | スクールカウンセラー | 英文法 | 教員採用試験 | 受験 | ファシリテーション | ワーキングメモリ | 絵画
