終了

CLILオンラインデモレッスン:主体的対話的で深い学びを聖書の視点から実現する授業

開催日時 15:00 16:30
定員60名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

※詳細・お申込みはPeatixにて承ります
→https://bible-clil20211120.peatix.com/

〜横浜女学院中学校高等学校の白井先生・柴田先生による「聖書CLIL」オンライン模擬授業の体験会です〜

CLILは内容言語統合型学習と呼ばれる手法です。
このセミナーでは「聖書」の内容を使いながら行う英語授業を皆様に体験いただきます。
4技能をバランスよく活用しながら「生き方」について考えることで、英語力を伸ばしながら「主体的対話的で深い学び」を実現する授業の一例を展開します。
模擬授業後には、授業の方法や内容の選定、聖書内容の扱い方や評価方法などについて、ご参加の皆様と一緒に話し合えればと思います。

セミナー概要
【日時】2021年11月20日(土)15:00〜16:30
    ※進行によって16:30〜「放課後タイム」(任意参加)あり
【開催方法】オンライン(Zoomミーティングを使用)
【対象】英語教育・聖書教育に関わる学校関係者
    ※教員用ワークショップのため、教員以外の方のお申し込みはご遠慮ください。[弊社からのご招待は除きます。]
【定員】60名
【講師】白井龍馬 先生(横浜女学院中学校高等学校) 柴田主悦 先生(横浜女学院中学校高等学校)
【内容】
(1)平易な英語で書かれた聖書を読んでみる
(2)(1)をきっかけにして、生き方に関係するいくつかの問いについて考えてみる
(3)(2)の意見を英語で互いに述べてみて、考えを深める
(4)英語の説教を聞いてみて、聖書の価値観に触れてみる
(5)各自で感想をまとめる(ブレイクアウトルームで参加者同士で議論します)
【参加条件】特になし。聖書の知識がなくとも大丈夫です。お気軽にご参加ください。
授業を受けていただくパート、ブレイクアウトルームで議論するパートがありますが、適宜、ビデオON・ミュート解除をしていただくことになります。ビデオ・マイクのご用意をお願いします。
【諸注意】
・申込締切は2021年11月19日(金)23時59分となります。お申込いただいた方にPeatix経由で20日正午までにZoomのURLをお知らせします。
 ※開催当日13時までに案内が届いていない場合には、Peatix経由で主催者にお知らせください。
・Zoomの操作に関するお問合せには対応致しかねます。予めご了承ください。
・入室後の「録音」「録画」「スクリーンショット」についてはご遠慮ください。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート