終了

【体験&説明会】SDGs×ボードゲームづくりで対話や探究を楽しむ!ボードゲームLABO

開催日時 09:30 10:30
定員15名
会費0円
場所 オンライン 
【体験&説明会】SDGs×ボードゲームづくりで対話や探究を楽しむ!ボードゲームLABO


【体験&説明会】SDGs×ボードゲームづくりで対話や探究を楽しむ!ボードゲームLABO

子どもたちが育っていくこの世界は、テクノロジーの進化等により、先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態(VUCAの時代)だと言われています。
このVUCAの時代では、想定外の出来事や、これまでの常識が覆されるようなことが既に起きていますし、これからも起きていくだろうと予測されています。
このような時代だからこそ、自分たちの想いを起点に、他者と協働して望む未来を創り出す経験は、子どもたちにとって大事なものだと私たちは考えています。

このような想いから、探究学習のプログラム『ボードゲームLABO』では、SDGsとボードゲームづくりという2つの切り口から、他者と協働して未来を創り出す楽しみながら学ぶ経験を子どもたちに届けています。

具体的には、子どもたちが、
 SDGsのボードゲームを土台にして、遊びながら(Play)
 対話し(Dialog)
 チームで(Co-Create)
一つのボードゲームの作品を創り出していきます。

今回の体験&説明会では
今回の【体験&説明会】では、ボードゲームLABOの学びの体験を子どもたちに届けるために必要な知識や教材の活用のメソッドを学ぶ【ボードゲームLABOファシリテーション講座】の一部を体験していただけるイベントです。

ボードゲームLABOで大事にしていること
ボードゲームLABOで大事にしていることは、この2つです。

「遊び手」から「創り手」へ
ボードゲームをはじめゲームは、子どもたちにとってお店で買って遊ぶものというイメージが強いものです。
ですが、ボードゲームLABOでは、ゲームは自分たち自身で創ることができるんだ!という能動的な体験を通して、子どもたちが社会を創っていく一員であることの第一歩の後押しになることを目指しています。

「個人」から「チームへ」
チームで1つのゲームをつくる中で、互いの意見をよく聴き合い、違いから創り出していくために対話するプロセスを通して「チームで働く力」を子どもたちが自然と体感しながら身につけていくことを目指しています。

この2つを目指していくために、ボードゲームLABOでは、以下の
Play → Dailog → Co-Create
という3つのステップを通じて子供たちの対話や探究が育まれる仕掛けを盛り込んでいます。

ボードゲームLABOファシリテーション講座について
今回のイベントでは、2022年1月に開催予定の【ボードゲームLABO ファシリテーション講座】についても知ることができます。

▼ボードゲームLABO ファシリテーション講座の詳細はこちら!
基礎編:2022年1月9日(日)9:00-13:00
実践編:2022年1月16日(日)9:00-13:00

\こんな方にオススメ/
・SDGsの学習の導入として、子どもたちが楽しめる学習体験に興味がある先生
・学校で探究学習に取り組んでいらっしゃる先生
・ボードゲームを活用した授業に興味がある先生
・対話・共創的なチームづくりに興味がある方
・本プログラムを地域で実施したい方

【日時】
・11/23(火・祝)9:30-10:30

【参加費】
無料

【申込み】
Peatixにてお申し込みください。
https://bglabo211123.peatix.com/

【実施方法】
オンライン(zoom)
※ワークの性質上、PCかiPadでのご参加をおすすめします。

【その他】
・参加者同士でのグループワークがあります。
・原則、画面ON・音声ONでご参加ください。
・オンラインでのイベントのため、文字入力やZOOMでの画面共有などPCやiPadの基本操作ができる方を対象とさせていただきます。

【内容】
・イントロダクション
・チームづくりのためのワーク体験&ボードゲームづくり体験
・ボードゲームLABO ファシリテーション講座についてご案内

【ファシリテーター】
飯塚麻里奈

新卒で株式会社アカツキに入社し、ゲームづくりを支える組織・チームをつくる仕事に携わった後、ライフイズテック株式会社でプログラミング教育をテーマにワークショップの運営に携わる。
また、株式会社cokowillのプログラムプランナーとして、探求学習や対話の力が育まれるボードゲームづくりの授業を開発中。

秋元有紀

株式会社cokowill 副代表
LEGO®SERIOUSPLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ
ワーク・ライフバランス認定コンサルタント
大学卒業後、凸版印刷にて経理、プロマネを経験したのち7年間子育てに専念。
その後、株式会社Warisにて、経理、財務、経営企画、自身の経験をもとに再就職支援事業の立ち上げなどに携わる。
「働くを楽しむ」と「学ぶを楽しむ」を繋げることを人生を通して探究しています。

イベントを探す

ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート