開催日時 | 16:30 〜 18:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
予測困難なこれからの時代。
子どもたちには自ら課題を見つけ、行動し、よりよい社会や人生を切り拓いていく「生きる力」が求められます。
そんな中で2022年度から、高校で新学習指導要領が本格的に開始。
資質・能力を3つの柱に整理しバランス良く育成することが目標とされ、学校現場にアクティブ・ラーニング視点からの授業改善、指導と評価の一体化を目指したカリキュラム・マネジメントなど、新たな学びを与えられることが期待されています。
しかし実際は、「パフォーマンス評価の大切さは理解できるけど、カリキュラム消化に間に合わなくなる」「どうやって取り組めばいいのか分からない」「教員間での連携が難しい」などと困っている先生方も多いのではないでしょうか。
そこで今回のセミナーでは
・学習指導要領に則した授業づくりとは?
・指導と評価のバランスとは?
・教師に必要なマインドや学校体...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
