テーマ:心理的,情緒的等の要因・背景により登校できない状況にある生徒が学校復帰を図るための複数校の生徒を対象とする学習指導に重点をおいた連携型分教室における教育課程の開発と実践
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年10月21日(金)
会場:
岐阜市教育研究所
岐阜県岐阜市芥見南山3-10-1
研究校:
岐阜市立藍川中学校
〒501-3134 岐阜市芥見4-157
TEL:058-243-1019
FAX:058-243-1071
MAIL:gichu11@aikawa-j.gifu-gif.ed.jp
HOME:http://www.gifu-gif.ed.jp/school/aikawa-j/
岐阜市立藍川東中学校
〒501-3122 岐阜市大洞紅葉が丘6-22-3
TEL:058-241-1311
FAX:058-241-1312
MAIL:gichu17@aikawa-e-j.gifu-gif.ed.jp
HOME:http://www.gifu-gif.ed.jp/school/aikawahigashi-j/
担当者:藍川中学校 沢井和弘
スケジュール:
13:00-13:30 受付
13:30-14:20 開会行事,研究報告
14:20-14:30 岐阜市の不登校対策
14:30-15:40 シンポジウム
コーディネーター 宮本正一先生(岐阜大学)
シンポジスト 伊藤美奈子先生(慶應義塾大学)他
15:40-16:00 講評
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
