終了

【オンライン開催】特別支援教育アドバンスセミナー「クロスオーバーする授業・学校づくりを構想する-異領域の組み合わせからスクール・イノベーションへ-」令和3年度第2回 (主催:国立大学法人兵庫教育大学)

開催日時 12:50 16:35
定員80名
会費1000円
場所 オンライン 
【オンライン開催】特別支援教育アドバンスセミナー「クロスオーバーする授業・学校づくりを構想する-異領域の組み合わせからスクール・イノベーションへ-」令和3年度第2回 (主催:国立大学法人兵庫教育大学)

 特別支援教育を基盤としたこれからの学校づくりについて考えていくために,学校経営と関連する多様な領域(目指す子ども像,ICT,カリキュラム編成,働き方改革など)を組み合わせて発想するという姿勢を学び,構想力を磨くことを目的に開催します。

【プログラム】
 ①講演1「特別支援教育と異領域の組み合わせが生み出す発想のインパクト」 
 ②講演2「オンライン学習の活用とニーズのあるこの学び」 
 ③講演3「自律性を育む教師と子どもとの距離~複数学年・複数担任制の実践から~」 
 ④パネルディスカッション
 ⑤ワークショップ

【講師】
 宇野宏幸(兵庫教育大学)
 岡村章司(兵庫教育大学)
 浅野良一(兵庫教育大学)
 坂田俊広(岐阜県多治見市立南姫小学校)
 西田隆之(兵庫県丹波市立中央小学校)
 青木伸也(兵庫県香美町立佐津小学校)
 
【対象者】...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート