テーマ:「今,大切なこと~生活科・総合的な学習の時間での学び~
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年11月23日(水)
会場:
立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館ホール
※事前の申し込みはありません。直接会場にお出かけください。
午後,第2部からの参加もお待ちしています。
当日日程
□10:00~12:20 第1部 生活科:「生活科への期待」
講演1(10:00~10:40)
文部科学省 生活科教科調査官 田村学
シンポジウム1(10:50~12:20)
コーディネーター
筑波大学 谷川 彰英
シンポジスト
前日本体育大学 中野重人
茨城大学 井戸紀子
文部科学省 田村学
熊谷市立熊谷西小学校 栗原敏枝
□13:30~16:00 第2部 総合的学習:「総合的学習への期待」
講演2(13:30~14:10)
愛知教育大学 野田敦敬
シンポ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
シュタイナー | 知の理論 | ノート指導 | 石坂陽 | 数学 | タブレット | 倫理 | 教員採用試験 | ASD | 音読 | コミュニケーション | 学級崩壊 | 日本語教師 | iPad | 和楽器 | 自閉症スペクトラム | 学び合い | 発表会 | 佐藤幸司 | 渡邉尚久 | 全国大会 | 丸岡慎弥 | 実験 | ユニバーサルデザイン | 英語教育 | 粕谷恭子 | メンタルヘルス | 授業研 | 話し合い活動 | 小林宏己 | 特別支援 | 教師教育 | Teach For Japan | 通常学級 | パワーポイント | 書道 | 総合的な学習 | 不登校 | 菊池省三 | ワーキングメモリ
