開催日時 | 10:15 〜 11:20 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 山口県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
年度末という「ラストスパート」が見えてきました。
今回は発問次第で、
新採(若手)でも名人の授業ができるコツを
お伝えします。
「有終の美」が飾れるよう、
優れた発問・授業で一年間を締めくくりましょう。
【講座内容】※若干の変更・追記があるかもしれません。
10:15~10:32
新採でも名人の授業ができる 「国語」の発問
岡 孝直氏
和田 みのり氏
奥田 嚴文氏
10:33~10:48
新採でも名人の授業ができる 「算数」の発問
藤原 司氏
林 健広氏
10:47~11:02
新採でも名人の授業ができる 「社会」の発問
利田 勇樹氏
太田 政男氏
11:0...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 1学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス) |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド) |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
