開催日時 | 13:15 〜 17:00 |
会費 | 500(会員学生無料)円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町7−11 たかつガーデン3階ローズ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「18歳を市民に」大阪高生研 1月総会
「校則っていつから厳しくなったんだろう?」「校則って何のためにあるんだろう?」
あなたは今、「校則に拘束」されていませんか?
#学校ゆるくていいじゃん で学校が変わる!?
『校則を考える』著者の大津先生とともに校則の歴史をふりかえり、日々感じていることを語りあいましょう。
参加申し込みは https://forms.gle/RiyZEEjXNPchLoPC9
学習会「ザ・校則 〜現在・過去・未来〜」
★日時:2022年1月23日(日)学習会 13:15~17:00
(大阪高生研 2022年総会 10:00〜12:00) 総会では、昨年の活動を振り返り、今年の活動方針を話し合います。「大阪高生研ってどんな目的で活動しているんだろう?」「こんな学びを企画したい!」会員、非会員問わず参加可能です。
★会場:たかつガーデン 3階 ローズ
(zoom参加も可。申込者に対して通知します。)
☆会場費 一人500円(会員・学生は無料)
◆主催:大阪高校生活指導研究協議会 (事務局長:城塚 広報・受付:井坂 最新情報は https://www.facebook.com/osakakouseiken)
お問い合わせ先 広報 井坂 naonin360u@gmail.com
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
