終了

「みやぎ私立学校教育特区」研究開発学校 第1回英智公開研究会

開催日時
場所 宮城県 

テーマ:全体テーマ:未来を拓く教育を求めて~今,問われる学びの力と小・中一貫教育~
研究テーマ:「形成的評価による完全習得学習をめざして」

▼ 主な内容

《内容:》日時:平成17年11月17日(木)
会場・連絡先:
 聖ウルスラ学院英智小・中学校
 聖ウルスラ学院英智小・中学校 木ノ下キャンパス
 〒984-0047 仙台市若林区木ノ下1丁目25番25号
 TEL:022-257-0338
 聖ウルスラ学院英智小・中学校 一本杉キャンパス
 〒984-0828 仙台市若林区一本杉町1番2号
 TEL:022-286-3557
 HOME:http://www.st-ursula.ac.jp/
 ※お申し込みは上記ホームページをご覧下さい。
 ※申込書がある場合は,FAX022-286-7279でも可。
 ※申し込み締切 平成17年11月2日(水)
主催:聖ウルスラ学院英智小・中学校
後援:(申請中,および予定)
 文部科学省
 宮城県
 宮城県教育委員会
 仙台市教育委員会
 人間教育研究協議会
 その他各報道機関
実施概要:
 木ノ下キャンパス
 07:30-08:30 受付
 08:20-80:30 フレッシュタイム 朝の生徒の学習や活動の姿(朝読書・自主学習・放送聖書)参観
 08:35-09:20 公開研究授業
 一本杉キャンパスへ移動
 一本杉キャンパス
 08:30-09:30 受付・見学
 09:35-10:20 授業オープン
 10:00-10:50 全体会(講堂)
 11:00-12:00 研究協議会(各会場)
 13:10-14:00 基調講演(講堂)
 14:10-15:50 シンポジウム(講堂)
全体会(一本杉・講堂)
 1.演武披露(5分)
 2.本研究会運営委員長挨拶
 3.本学院理事長挨拶
 4.来賓紹介
 5.来賓挨拶
 6.研究報告
 聖ウルスラ学院英智小・中学校のカリキュラムの特長
 <聖ウルスラ学院英智小・中学校 木ノ下キャンパス校長 車谷俊明>
 「形成的評価による完全習得学習をめざして」
 <聖ウルスラ学院英智小・中学校 木ノ下キャンパス教頭 金澤孝夫>
研究協議会(含:公開授業合評会):
「授業を創ることの重要性と開き合うことの可能性を体感する!」-公開授業に関する意見交換等等も含めて-
 1.価値と規範部会
 2.人間部会
 3.国語分科会
 4.英語分科会
 5.社会科の公開授業合評会
基調講演:
 「未来を拓く教育を求めて」
 講師 梶田叡一 兵庫教育大学学長・中央教育審議会委員・聖ウルスラ学院理事長
シンポジウム:
 テーマ 「新しい時代の「育ち」と「力」~カリキュラム改革の視点から~」
 コーディネーター:
 鈴鴨清美氏(宮城教育大学副学長)
 シンポジスト:
 常盤豊氏(文科省・初等中等教育局教育課程課長)
 田中統治氏(筑波大学教授・筑波大学附属小学校校長)
 高祖敏明氏(上智学院理事長・上智大学教授)
 若月秀夫氏(東京都品川区・教育長)
 佐藤壽昭氏(前豊里町教育長)
参加人員:500名程度
参加費等:一般 3,500円 学生1,500円(資料代・経費含む)
 昼食代(弁当+飲み物、税込):1,000円(別)

▼ 教科など

国語 
理科 
英語 
音楽 

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート