終了

2021年度⽬⽩⼤学英⽶語学科Zoom講演会「デジタル世代の⾔語使⽤と今後必要な⾔語能⼒」

開催日時 09:00 11:10
場所 オンライン 
2021年度⽬⽩⼤学英⽶語学科Zoom講演会「デジタル世代の⾔語使⽤と今後必要な⾔語能⼒」

9:00-9:05 開会の御挨拶
9:05-9:30 話題提供Steven Urueta(⽬⽩⼤学)
題⽬: “Virtual Reality and Language Learning: Grasping Ever-Changing Technologies.”
9:40-11:10 バトラー・後藤・裕⼦
講演題⽬:「デジタル世代の⾔語使⽤と今後必要な⾔語能⼒」

参加申込フォーム:講演参加費は無料です。御申込の⽅に配信情報をお送りします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGNrLez45g39sAW_MscKE-KcoCPUMzEGPlnp3IW8FvvS1oNw/viewform?usp=sf_link

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
1/17教育と探求社プレゼンツ「学びのデザイン」ワークショップ

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート