開催日時 | 13:15 〜 16:30 |
会費 | 1500円 |
場所 | 滋賀県野洲市小篠原2142 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2/5(土)野洲文化ホール(小ホール)
2/6(日)日野町立西大路公民館にて、
映画『みんなの学校』の上映会と意見交流会を行います!
映画『みんなの学校』は「自分がされていやなことは人にしない、言わない」というたった一つの約束のもと、不登校ゼロを目指して、先生も子どもも地域の人も、みんなで考え合って自分たちの学校をつくっている公立小学校のドキュメンタリー映画です。
映画を土台に、
"全ての子どもが安心して過ごせる学校や地域づくり"
"子どもと向き合う大人としてどうありたいか"を話して、
「自分にできること」を一緒に考えてみませんか?
子どもに関わる悲しいニュースを日々耳にする今だからこそ、多くの人と意見交流できれば幸いです!
【日時】
2022年2月5日(土)野洲会場
2月6日(日)日野会場
上映会13:15〜15:15 ...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
7/28 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①) |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
絵本 | eラーニング | 心理教育 | 現代文 | サマーセミナー | 春休み | 学習評価 | 教材作り | キャリア教育 | ネタ | かるた | 学級崩壊 | 生徒指導 | ファシリテーション | カウンセリング | 道徳教育 | 教師教育 | デジタル教科書 | フィンランド | ワークショップ | 自閉症スペクトラム | 二瓶弘行 | 教員採用試験 | 山田洋一 | 小学校 | 学級通信 | 数学 | 発達障害 | 実験 | 思春期 | 東京書籍 | 音楽 | 工芸 | 化学 | 授業づくりネットワーク | 授業参観 | 松森靖行 | 小学校教員 | ソーシャルスキル | 国際バカロレア
