| 開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | オンライン |
OSS高校国語座談会
2022教え方セミナー
日々の授業が安定する!
高校国語の授業スキル
〜新学習指導要領対応の授業づくり〜
日時 4/24(日)20:00〜21:00
オンラインのみ
※講座内容は変更することがあります。
講座1 基礎学力定着には多感覚アプローチ!おすすめ導入パーツBest3!
5分✖️3(15分)
①国語力を鍛える音読
②短時間で知識定着、フラッシュカード
③教室が知的になる古典常識
講座2 生徒も教師も笑顔になる!
関係を育む対応技術5+1!
5分✖️2(10分)
①生徒との関係を育む5つのスキル
②こんなとき、どうする?
トークライン・TOSS高校紹介
講座3 新教科書の授業が丸わかり!
新学習指導要領対応の授業とは!?(模擬授業)
5分✖️2 解説5分(15分)
①現代の国語 論...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自閉症スペクトラム | 注意欠陥 | 学校心理士 | 鈴木健二 | 中等教育 | 公開授業 | フリースクール | 日本語教師 | 工芸 | 授業づくり | 食育 | 授業づくりネットワーク | モラル | 教科教育 | 白石範孝 | 青山新吾 | 飯田清美 | 多賀一郎 | サマーセミナー | 社会科 | 石川晋 | 部活 | キャリア教育 | 特別活動 | ファシリテーション | 世界史 | インターネット | 知の理論 | 明日の教室 | ホワイトボード | ADD | 話し方 | 幼児 | 協同学習 | ちょんせいこ | 和楽器 | iPad | eラーニング | 春休み | 修学旅行
