開催日時 | 09:45 〜 11:45 |
定員 | 80名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県川口市川口3-1-1 川口総合文化センター・リリア 催し広場 |
【「発達障害」セミナー第25回】
「自閉症」と診断された子どもの18年間の記録
「受け入れて応じる力」を身につけることから
[内容]
1歳半になっても言葉が出ず、目が合わないなど、自閉症特有の行動をとっていたNさん。2歳前に保健所で紹介された療育センターの専門医から「自閉症」と診断を受けました。「発語は待つしかない」と言われ、途方にくれた両親ですが、物の名前を理解している様子にかすかな希望を感じていました。
やがて、同じような体験をした父親が書いたある本がきっかけとなり、学習を通して課題を改める指導法に出会います。「これでなんとかなるかもしれない」という期待が芽生えます。そして、2歳4ヶ月から教室でも家庭でも言葉の練習を繰り返し続けました。すると少しずつ言葉の数が増え、話せるようになりました。幼稚園での集団行動も少しずつできるようになりました(言葉が話せるようになっ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
