終了
【オンライン開催】スタートダッシュでコケない! ➡︎えっ⁉︎先生何か変わった?4月の「授業」「統率」「対応」で、今後の信頼関係が決まる。新学期安心スタートセミナー!!
開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
------------------------------------------------
講座1 14:00~14:10
子どもも、同僚も、上司も、信頼関係の第1歩はここから‼️
新卒教師・若手もまずはこれをすべき ー3セレクションー (橘)
講座2 14:10~14:20
授業力アップで子どもも教師も幸せ!ただ授業力上げるにはどうすれば??
「授業力あげるには、まず〇〇せよ。」レベルアップ術紹介編(櫻井)
講座3 14:20~14:30
喧嘩勃発、SNSトラブル、突然の保護者対応etc。最初からトラブルだらけ。
信頼される教師はここが違う。トラブル対応術(栗原)
(10分休憩)
14:40~14:45 サークル紹介
講座4 14:45~14:55
保護者、生徒から信頼される教師は、統率力が違う。
若手でもできる統率力講座 (石田)
14:55~15:00
セミナー案内&アンケート
#小学校 #中学校 #高校 #授業 #学級経営 #学級崩壊 #教育実習 #対応 #国語 #算数 #社会
気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
iPad | 集団討論 | 佐藤幸司 | 地学 | 本間正人 | スマートフォン | 多読 | アンガー | ノート指導 | TOSS | コミュニケーション | LEGO | 科学 | 家庭科 | NLP | グループワーク | 発達障害 | 漢字指導 | 教育実習 | ロイロノート | 夏休み | メンタルヘルス | ソーシャルスキル | 学級経営 | デジタル教科書 | 中学校教員 | 小論文 | 自閉症スペクトラム | 非常勤講師 | 向山洋一 | 公開研究会 | 板書 | 鈴木健二 | 立命館 | リコーダー | 堀川真理 | 合唱 | 読解 | Teach For Japan | コミュニティ
