ログインしてください。
3/12(土) AM9:00〜10:30
静岡『学び合い』の会 オンライン開催します!
9:00 出席確認
9:10 オープニングトーク
テーマ 「これからの教育の在り方と『学び合い』」
発表者 静岡市立清水船越小 金子 達哉
9:20 グループトーク
テーマ 「一人学びの時間」は必要か
話題提供者 静岡県富士見高校 安廣 嘉文
テーマについて、話題提供者に4〜5人のグループに分かれてグループトークを行います
10:20 エンディングトーク
10:30 閉会
申し込みはこちらから!
https://www.kokuchpro.com/event/75bdc6daf2f5de4b585dc18d3a903074/
当日は、もう一度参加申し込みページにとんでください。当日7:00からzoomの参加ボタンが表示されます。ご不明な点は事務局までご連絡ください。
静岡『学び合い』の会 事務局
090-7918-2459
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/30 | ミルトン・エリクソンの実践から心理療法を振り返る |
11/22 | GEG さつまミーティング |
1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
