3/12(土) AM9:00〜10:30
静岡『学び合い』の会 オンライン開催します!
9:00 出席確認
9:10 オープニングトーク
テーマ 「これからの教育の在り方と『学び合い』」
発表者 静岡市立清水船越小 金子 達哉
9:20 グループトーク
テーマ 「一人学びの時間」は必要か
話題提供者 静岡県富士見高校 安廣 嘉文
テーマについて、話題提供者に4〜5人のグループに分かれてグループトークを行います
10:20 エンディングトーク
10:30 閉会
申し込みはこちらから!
https://www.kokuchpro.com/event/75bdc6daf2f5de4b585dc18d3a903074/
当日は、もう一度参加申し込みページにとんでください。当日7:00からzoomの参加ボタンが表示されます。ご不明な点は事務局までご連絡ください。
静岡『学び合い』の会 事務局
090-7918-2459
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
