テーマ:学ぶ意欲を高め,実践的な行動力をもった児童・生徒の育成
かかわり合う力,適切に判断する力,自分を生かす力を培う小中一貫教育のあり方
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年11月25日(金)
会場,連絡先:
鳥取大学附属小・中学校
〒680-0945 鳥取市湖山町南4丁目101
小学校
TEL:0857-31-5171
FAX:0857-31-5172
MAIL:sho@fuzoku.fed.tottori-u.ac.jp
HOME:http://www.fuzoku.fed.tottori-u.ac.jp/sho/kenkyuu.html
中学校
TEL:0857-31-5175
FAX:0857-31-5176
MAIL:chu@fuzoku.fed.tottori-u.ac.jp
HOME:http://www.fuzoku.fed.tottori-u.ac.jp/chu/
※詳細はそれぞれのホームページを御参照ください。
時程:
08:30-08:45 受付
08:45-09:05 小:ワールド・タイム,中:朝の読書
09:05-09:45 全体会
09:45-10:50 公開学習1
10:50-11:45 公開学習2
13:00-14:40 教科別分科会
14:40-16:00 シンポジウム
申込期限:11月11日(金)
参加費:1000円(資料代を含む)。(当日受付も致します。)
▼ 教科など
国語
社会
理科
英語
音楽
道徳
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保健 | 生きる力 | パワーポイント | 外国語活動 | アドラー | リトミック | カリキュラム | プログラミング | ディベート | キャリア教育 | TOK | 椿原正和 | 情報 | 群読 | 歴史 | 公民 | センター試験 | 苫野一徳 | 鈴木優太 | クラス運営 | グループワーク | ワーキングメモリ | 防災教育 | 山中伸之 | シュタイナー | 光村図書 | 中等教育 | 金大竜 | 教材作り | 公開授業 | メンタルヘルス | 高校入試 | 無料 | 知の理論 | 教育実習 | 図画工作 | Teach For Japan | 河合塾 | 教師教育 | スクールカウンセラー
