テーマ:海を愛し,海とともに生きる,心豊かな生徒の育成
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年11月25日(金)
会場,連絡先:
家島町立家島中学校
〒672-0102 兵庫県飾磨郡家島町宮1877-2
TEL:07932-5-0049
FAX:07932-5-2575
時程:
12:50-13:20 受付
13:20-14:10 公開授業
14:20-15:40 実践発表,指導助言
15:40-16:25 講演
講演:
演題『海道を行く…播磨灘の交流』
講師 木場ヨットハーバーマスター 妹尾達樹
申込締切:平成17年11月11日(金)
▼ 教科など
国語
社会
音楽
図工・美術
総合的な学習
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業研 | 性教育 | クラス会議 | 教材開発 | 総合的な学習 | プレゼンテーション | インターネット | 心の教育 | 発達障害 | 思考ツール | シュタイナー | 学級開き | 電子黒板 | 問題児 | 小林宏己 | 川上康則 | ESD | 懇親会 | アクティブラーニング | センター試験 | 教務 | Teach For Japan | コミュニティ | 受験 | モラル | 初等教育 | 菊池省三 | オルタナティブ教育 | 東京書籍 | ファシリテーション | 倫理 | アイスブレイク | 春休み | 発表会 | ソーシャルスキル | いじめ | 高校教員 | NLP | 桂聖 | 有田和正
