
テーマ:令和の外国語教育を考える
来る3月12日(土)関西大学外国語教育学会第16回研究大会を開催いたします。
今回は、近年注目を集めているSDGsを核に、外国語教育が地球的課題解決にどのように貢献できるかについてご教示いただきます。皆さん奮ってご参加ください。
【記】
■日 時 2022 年 3 月 12 日(土)13:00~16:40
(受付開始:12:45~)
■会 場 オンライン(Zoom)
■参加費 会員・非会員(無料)
■申 込 2022 年 2 月 14 日(木)10:00~3 月 11 日(金)17:00 の期間内に以下フォームから申し込みを受け付けます。
https://...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
