開催日時 | 20:00 〜 20:40 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

こんなに大切なものが、今まで世の中に無かったとは…。
4月1日から「先生のための週1メンテ」始めます!
先生たちの、日々酷使している「からだ」「あたま」「こころ」「のど/声」をサポートします♪先生を目指す方も、メンテ方法を考えておく機会としてもご活用ください!
◇◇◇実施の詳細◇◇◇
▶︎日時:4月〜7月の毎週水曜・金曜 20:00~20:40
▶︎受講料:1000円/1プログラム/ひとり
▶︎実施方法:Zoomによるオンライン
▶︎対象者:幼保小中高の先生・保育士、子どもに関わる仕事をしている方。先生を目指す方。
▶︎その他:プログラムは、内容と日時をご覧いただき、いくつでもお好きなだけお申込みいただけます。
◇◇◇申込み方法◇◇◇
1:以下のリンクより、ご希望のプログラムを選択&ご購入ください。
【プログラム選択&購入先 https://educore.stores.jp/】
2:ご購入完了後、プログラムの前日までにご入力のメールアドレス宛に、プログラム参加用「zoom URL」を送付いたします。
◇◇◇メンテナンス講師紹介◇◇◇
(画像のQRコードから、講師紹介動画をご覧いただけます♪)
▶︎麻生絵美(現・IYCアシュタンヨガ初級講師)
▶︎入江潤(元・私立小学校副校長/現・(一社)サステイナブル教育開発機構educore)
▶︎加藤彩愛(元・私立小学校専科/現・(一社)サステイナブル教育開発機構educore)
▶︎鰐渕遊太(元・公立小学校担任/現・東京都特別支援教室 巡回相談士)
▶︎Myu(現・アーティストキャンパス千駄ヶ谷代表)
上記のメンバーが、「現役の先生」や「これから先生になる人」にとって必要なことだけを厳選して、日々のメンテナンスのサポートをさせていただきます。
◇◇◇4月の内容例◇◇◇
▶︎1日(金):からだメンテ ◀︎
心と身体を繋ぐヨーガ「体を温めてリラックス」
今日も頑張ったご自身の心と身体に、深い呼吸と体の気持ちのいい伸びを感じて、おやすみ前のゆったりとリラックスした時間を手に入れましょう。※参加者の体調によって内容に変更の可能性あり。
▶︎6日(水):のど/声メンテ◀︎
自分でできる「声メンテ」4つの基礎
正しい声メンテの方法を知り「授業のあとに喉がカラカラで痛くなる!」「午後にはもう声が枯れちゃう!」というトラブルを回避しましょう!
▶︎8日(金):あたまメンテ◀︎
30秒で「忙しい!」にサヨナラ!
たくさんの大変さに忙殺されそうな毎日にサヨナラ! コーチングの手法も活用した思考法によって、「忙しい」感覚から抜け出しませんか。
▶︎15日(金):こころメンテ◀︎
マインドセットのアップデート〜教師×子ども編〜
「どう対応したらいいの?」「この子の言動理解できない」etc...セオリーとは一味違う"角度"をヒントに突破口を探りましょう!
◇◇◇コーディネーター情報◇◇◇
主催:一般社団法人サステイナブル教育開発機構educore
代表:入江潤
webサイト:http://www.educore.page
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
