開催日時 | 18:00 〜 19:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 5000円 |
場所 | オンライン |

内容 最先端のテーマを追う
各10分+雨宮先生によるコメント3分+参加者の方からの感想2分(合計45分)
各自25ページ分の提案資料を用意 冊子化して参加者にプレゼント
国語 渡辺大祐「生徒を学習者として自立させるためのステップの構築」
体育 加藤三紘「ICTを活用した体育授業」
研修 青木英明「若手教員を校内で育成するOJTの効果的な研修内容とその方法」
特別支援対応 武井恒「子どもの困り感に対応するための教材の工夫」
②Q&A(5分)
お申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3212513/view
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
